2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧
Unit 2は「ブール算術」というお題目にはなっていたのですが、リーディング課題とセルフクイズの内容は、2の補数を含む2進数表現と論理ゲートを使った加算器の実装、ALUの実装、という感じでした。 とはいえ、Unit 2ではLogisimを使った演習がなかった…あっ…
CS1104はコンピューターシステムズです。 Unit 1はブール論理、ということでハードウェアとブール論理の関わりを学び、シミュレータソフトなどをインストールしておく、というユニットでした。 テキストの一つ、The Elements of Computing Systems The Eleme…
MATH 1302 (Discrete Mathematics)コースを受講し単位取得したので、ふりかえりです。離散数学ということで、数列や順列組合せといった高校数学の範囲からグラフ理論まで幅広くやりました。それぞれのユニットでやったことは、Glossaryのページを見てもらえ…