「仕事のオファー」への誤解
TOEICに向け英語学習中なのですが、先日間違えたーー意味を取り違えたのが「offer some advice」です。
「『仕事のオファー』とか言うしoffer が『依頼する』だから…『アドバイスを依頼する』→『アドバイスを求める』ってことかな」
と思っていたら、答えの日本語訳は「助言をする」。逆ではないかと気になったので、offerを英英辞書で調べました。
offer | meaning of offer in Longman Dictionary of Contemporary English | LDOCE
拙い訳ですが…
[他] 相手に欲しいか聞く、相手に何かを差し出す
[自・他] やる意思のあることを言う
[他] 人に(アドバイス・ヘルプ・サポートなど)必要なものや欲しいものを提供する
例:あなたの医者はダイエットのアドバイスをするはずだ。
今回の答えは三つ目の意味としてばっちりありました。そして、そもそもの「仕事のオファー」も、「やってよ」みたいな依頼じゃなく、「やりませんか?」「こんな仕事いかがですか?」みたいな提案、申し出ということですね。ずっと間違った意味で受け取っていて、恥ずかしい…というお話でした。