CS 1102: Unit 5-6

Unit 5のテーマは継承(とインターフェース)でした。教科書だと前ユニットの内容と同じ第5章の内容なので、先に読んでしまっていたのですが、まあたしかに一週間でやるには多すぎかつ重要すぎるかもしれないので、二週に分けてて正解だと思います。

Programming Assignmentは特に問題なかったのですが(良い課題)、前回のピア評価をしていて、自分が前回、資料を最後読み飛ばして要件を満たしていなかった(必要数newしていなかった)ことに気づいてしまいました。これからはちゃんと最後までドキュメントを読もうと思いました。Discussion Assignmentは、いい感じに例を作れたので良かったです。

Unit 5の勉強時間:15時間37分

Unit 6は全体的にしんどかったです…。

まずProgramming Assignmentのピア評価で割り当てられたのが、三人のうち一人はコード添付なし(フォームベタ打ち)、一人は.txtファイル添付という…。このクラスになってからこんなことは初めてだったので、苦労しました。前者については、一応コードをコピペしてEclipse上で動かそうとしたのですが、前ユニットの答えに空のスーパークラス/空の別サブクラスを追加しただけだったので、点数のあげようがありませんでした…。つら…。

次にGraded Quiz、2問落としてしまったので、成績上結構なマイナス…。仕方ないので間違えたところを次週確認してFinal Examに生かそうと思います。

そして、Unit 6のテーマ、GUI。これに必要な?JavaFXの環境構築に苦労しました。

module-info.javaを適切に設定すれば、VM引数をゴニョゴニョしなくても実行できそうですが…私の力不足でした。まあですがなんとかJavaFXを動かせるようにはなりました。このユニットだけではなく、CS1103でも使いそうなので、時間はかかりましたがなんとかなって良かったです。

そんなこんなで、苦労した&時間のかかったユニットでした。

Unit 6の勉強時間:21時間16分