CS 1104: Unit 7-9

CS 1104終わりました! Unit 7以降を振り返ります。

Unit 7以降はUnit 6でも取り扱ったアセンブラを掘り下げていく内容でした。Assignmentはアセンブリでのプログラミングです。Unit 8は提出なし、任意の実施という感じでした。Discussion AssignmentはUnit 6含め、教科書で扱っていないトピックが多かったので、パターソン&ヘネシーの「コンピュータの構造と設計」のうち、UoPeople Libraryで読める以下の本を参照していました。もし新しい版や日本語訳を持っている人であれば、そちらを参照したほうが良いかもしれません。

shop.elsevier.com

Review QuizはSelf-QuizやGraded Quizを集めた感じでしたが、Final Examはそれらで出ていない(関連していなくはないけれど)初出の問題が多かったように思います。

2の補数の計算はしっかりとは覚えていないのですが、そもそも符号(正負)を逆転させた値を足し合わせたときにオーバーフローを起こして0になるのが2の補数のメリットなので、符号を逆転させた値(たいてい正の数)を足して0になるかで検算するようにしたら、覚えることが減って楽になりました。

Unit 7の勉強時間:8時間58分

Unit 8の勉強時間:14時間6分

Unit 9の勉強時間:4時間3分(Final Examの試験時間除く)

CS1104の合計勉強時間:110時間45分