ENGL 0101: Final Exam

Final Exam前

Final Examに必要なログイン情報のメールが届かず、Student Servicesから届いたと思ったら「もう送ったから確認してね」という旨のメールでした。迷惑メールフォルダにもなかったため、届いたメール内にあった指示に従い、プログラムアドバイザーに連絡とログイン情報の再送依頼。プログラムアドバイザーとその課の人たちは何時間かおきに「今担当の課に依頼してるから待っていてね」という内容の返信をしてくれました。そして、プログラムアドバイザーにメールしてから18時間後くらい、試験期間前に、再送メールを受けとることができました。時差を考えると迅速な対応だと思います。

Final Exam時

ProctorUを利用したのですが、担当監督官がチャットよりも通話での指示をする方だったのでリスニング・スピーキングに困りました。それでも事前に知っていた手順についてはなんとかできたと思います。知っていた手順から外れる指示については、リスニングできず何度も聞き返していたら、チャットボックスで日本語(機械翻訳したもの?)を入力してくれました。後で考えたら、鏡か携帯電話か、使っているノートパソコンを映せるものはないか聞いていたのだと思います(パソコン自体にカンニングペーパーなどがついていないかチェックするため)。携帯電話でパソコンを撮るよう言われたのですが、その時点で目的が分かっていなかったので、まずシャットダウンしていた(古いので動作が重い)携帯電話の電源を入れ、写真を撮り、撮った画像を見せる、というのにかなり時間をとられてしまいました。監督官はOSの設定まわりもチェックしていたので(リモートデスクトップ等を使ってないかということ?)、(問題はなかったものの)一時的にでも言語設定を英語にしておくと、よりスムーズだったかもしれません。

試験自体は、Learning Guideで勧められていた通り、最も低い難易度で始めました。文法問題の最後、穴埋め問題が全然できませんでした。リスニングは結構時間が残っていたので、余裕を持ってできたのですが、これも迷う選択肢がありました。ただ、文法問題よりはできたのではないかと思います。試験勉強として、 OOE English Level Tests - Oxford Online English をやっていたのですが、期待していたほどは似ていなかったように思います(それでも気休めにはなるかも)。

Final Exam後

日本時間で金曜午前に受験し、翌週水曜朝にMoodleのGradesを確認したら、結果が出ていました。毎日何度もチェックしていたのですが、毎回ドキドキしていて、この時ようやく安心できました。